お車を常に良い状態に保つには
定期的なチェックが欠かせません!

お車をよく使う方はもちろん、たまにしか使わない方も「だからこそ」の【点検】を行うべき箇所があります。こまめに【点検】をしておくことで事故や故障などのトラブルを未然に防ぐことができます。
「お金がかかる」「面倒だ」などのお気持ちもあるとは思いますが、何か起こってからでは遅いものです。さらに、お車を大事にすることで車体そのものも長持ちします。結果的には経済的にも負担が軽くなるんです。

一方【車検】は、日本の法律で義務付けられているもので、2年に一度は絶対に受けなければなりません。上で説明したような点検を車を所有する方全員に受けてもらうことで、道路を走るのは安全な車ばかりになりますよね。そうすることでトラブルから周りの方を、そしてドライバーを、さらには車体そのものを守っているんです。
必ず受けなければならない【車検】ですから、どうせなら安心して任せられるお店に頼みたいもの。ここでは皆様にご安心いただけるよう、池畠自動車の【車検・点検】についてご説明させていただきます。
車検に必要なもの
- 自動車検査証いわゆる「車検証」です。
普通車・軽自動車の車検証をご準備ください。 - 自動車損害賠償保険証明書こちらは「自賠責保険」のこと。
有効期間内の自賠責保険であるかも事前にご確認ください。 - 自動車納税証明書今年度の証明書が必要です。
「継続検査用」と記載されたものをお持ちください。 - 車検証の使用者の印鑑認め印でもかまいません。
- 車検の費用費用については、お気軽に池畠自動車まで、お電話(TEL:088-866-6273)、またはメールフォームにてお問い合わせください。
- その他ホイールにロックナットを装着されている場合は、取外し用アダプターをお持ちください。
池畠自動車の
車検の流れ





ご予約をいただき、まずは日程の調整をさせていただきます。お仕事のご都合などもお気軽にご相談ください。
大切なお車をお預かりしますので、事前点検ももちろん確実に丁寧に。そして愛車のお預かりとなります。
池畠自動車で車検開始。車検場は池畠自動車のスグそばですので、何かあってもスグに当店で調整することができます。
そして全ての点検を終え、安全が確認されたお車をお客様にお引き渡しさせていただき、車検は終了となります。
車検時のチェック項目

エンジン

かじ取り装置
(ハンドル)

走行装置

公害防止装置
(排気関連)

電気装置

制動装置

駆動装置
その他、お車の各種点検も随時行っております。
お気軽にご相談ください。